ものづくりをしてみたい人の初めの半歩に、
そのきっかけとなる場づくりをしたい
メイカーズ
プロジェクト
マガジン
-
- イベントレポート
未来の世界を照らす発光細菌の光——DESIGNART TOKYO2024を終えて
-
- イベントレポート
自然物と人工物の狭間を探る試み「HAZAMA」——DESIGNART TOKYO 2024を終えて
-
- イベントレポート
商品になったDEWを、自然の中で展示——DESIGNART TOKYO2024を終えて
-
- イベントレポート
發明の貯蔵庫<INVENTORY>における顕教と密教ー科学を文化の次元で捉える──ナナナナ祭2024を終えて
-
- イベントレポート
渋谷の夜空を彩る、光る生命:発光生物が拓く未来──ナナナナ祭2024を終えて
-
- イベントレポート
無心になれる価値を、数値にして伝えたい──ナナナナ祭2024を終えて
-
- イベントレポート
渋谷の街に現れた竹のテント! OKINA──ナナナナ祭2024を終えて
-
- リーダーインタビュー
- センパイの背中
紙と印刷の可能性を探りながら、領域を超えたデザインを追求する:守田篤史(株式会社ペーパーパレード 共同創業者)
-
- イベントレポート
細胞を育てて食べるインテリアを体験し、未来に向けて食体験をアップデート──ナナナナ祭2024を終えて
-
- イベントレポート
素材の持つ可能性を示していくために「AL_YAGURA」を通して〜──ナナナナ祭2024を終えて
-
- イベントレポート
自然素材を扱う5団体によるグループ展と共有資産としての考え方『コモンズ』をテーマとしたトークセッション:PLAYING NATURE
-
- イベントレポート
2時間ぼーっと光のアート「DEW」を見つめてもらった「ぼーっとするかい?」
-
- リーダーインタビュー
- センパイの背中
ヒト・モノ・場所をREPIPE(リパイプ/再配管)し、新たな都市の使い方を創造する:和久正義(39期 REPIPE プロジェクトリーダー)
-
- リーダーインタビュー
幾多の試練を乗り越え、いつか宇宙へ飛び立ちたい。——「ARES Project」:阿依ダニシ
-
- イベントレポート
葉のかたちと物語を贈る人工葉「葉が記」─DESIGNART TOKYO 2023を終えて
-
- イベントレポート
「発明如来蔵とはなんだったのか?誰もが発明家であることの提示」─ナナナナ祭2023を終えて
-
- イベントレポート
RINGでリンゴ飴、買ったことある?「指から払う」決済体験の実験─ナナナナ祭2023を終えて
-
- リーダーインタビュー
- センパイの背中
千人千色のモノづくり革命:大日方伸(株式会社積彩 代表)
-
- イベントレポート
AIを活用して渋谷をジャングル化する-人類の表現力を加速される新たなテクノロジー- 渋谷ジャングル化計画─ナナナナ祭2023を終えて
-
- イベントレポート
12年忘れられなかった光を、もう一度みたかった。DEWで瞑想しNight─ナナナナ祭2023を終えて
-
- イベントレポート
「好きな服を好きなだけポケットに詰め込んで宇宙旅行に行ける」 服を手のひらサイズにする圧縮技術の実験
-
- イベントレポート
楽しい未来のお酌文化? 体験型展示会「自動お酌マシーンDozo-Dozoと秋の夜長」イベントレポート
-
- メンバーズボイス
災害とも共生できる未来を一緒に組み立てるーナナナナ祭2022を終えて
-
- メンバーズボイス
応募したので、はじまってしまった——2022年 今年の抱負!
-
- メンバーズボイス
2022年、発明修行に努め発明的涅槃(想像即創造)の境地を目指します!——2022年 今年の抱負!
-
- メンバーズボイス
公共圏から共創圏へ - 相互作用に必要なこと - [9日目]
-
- リーダーインタビュー
100年後はお気に入りの服をポケットに入れて宇宙旅行へ To you would like to travel to the earth outside.:川口相美・石田悠
-
- イベントレポート
80人の<いのち>が光になる—— 鼓動を光に変え、祈りを届ける「pray with kodou」がもたらした世界
-
- イベントレポート
素材の魅力を知ることが社会課題の解決に。木材に触れて心身をリセットする土曜日
-
- イベントレポート
未来の茶の湯を物質化する—— 自宅で“ととのう”体験を味わう「Teacense(Tea+Incense)オンライン朝茶会」開催!
-
- イベントレポート
自分の歯並びを把握して、メンテナンス意識がアップ! 世界初のオンラインで歯型採りでワイワイ歯型をとってみた
-
- イベントレポート
つながる抱き枕「aisoff」を用いて知らない誰かと一緒に眠る「つながる抱き枕でおやすみ会」
-
- 100BANCHストーリー
なぜ100BANCHのプロジェクトはクラウドファンディングに成功するのか? その背景から見えた“感情の揺さぶり”の重要性
-
- イベントレポート
CES2019に出展―100年先の未来を豊かにするのはエモテック!会場でも異彩を放った100BANCHブースをレポート
-
- イベントレポート
ナナナナ祭 Day3ー優しいAIってなんだろう? スマートスピーカーからロボットまで
-
- イベントレポート
あなたの手で、アイデアで、身近な家電が楽器になる。 「エレクトロニコス・ファンタスティコス!〜鳴らしてみよう、自宅の家電〜」レポート
-
- イベントレポート
スタートアップの祭典「Slush Tokyo」に100BANCHが登場! 世界を舞台に躍動した9プロジェクトに密着!
-
- 100BANCHストーリー
100BANCHが大切にしたい 未来をつくる実験・6テーマ【前編】 〜SIX THEMES FOR EXPLORATION〜
-
- リーダーインタビュー
RGB_Light 河野未彩 × 関谷武裕: 光の先にあるもの——【後編】 「ワクワクを現実に」プロダクトで現象という“体験”を生み出す
-
- リーダーインタビュー
RGB_Light 河野未彩 × 関谷武裕: 光の先にあるもの——【前編】 グラフィックデザイナーがプロダクトをつくる理由
-
- リーダーインタビュー
Caltera リーダー福島シオン: 「学ぶ場は自分で見つけるもの」 10代と20代の狭間に立つテクノロジストの思い
-
- リーダーインタビュー
「MonoConnect」リーダー竹内国貴: 未来に訪れる自由なモノづくりの世界で、中心にいたい
-
- イベントレポート
「アップサイクル」は、 日本人が再び世界をリードする モノづくりアプローチか!? 〜100BANCH アップサイクル・ハッカソン〜
イベント
-
- コラボレーション
Communication Robot Owners MTG
- 3F:LOFT
- 16:00〜19:00
- 4000円
-
- 100BANCHプレゼンツ
若林恵×田中浩也
メイカームーブメントのその先
“HACK”と“ROCK”の現在形- 3F:LOFT
- 19:30- 22:00
- 1,500円
-
- コラボレーション
伊藤穰一「9プリンシプルズ:加速する未来で勝ち残るために」
出版記念トークイベント- 3F:LOFT
- 12:45〜15:00
- 9,000円(新刊書籍付き)
-
- 100BANCHプレゼンツ
Up-Cycle ; Hack the Stereotypes!(アップサイクル・ハッカソン)
- 3F:LOFT
- 10:00〜20:00
- 3,000円
カテゴリ一覧
-
- 人とテクノロジーは互いに挑発し創発する
- 絶滅寸前で救われた文化が未来の豊かさの源泉になる
- 地球規模の課題を「毎日の宿題」としてローカルに解決を図る
- 自然と人間との共棲(シンビオシス)関係が深化する
- 異質同士でコミュニケーションしている
- ネオノマド新遊"動"民が誕生する
- 家(ウチ)は心身を癒すサンクチュアリとなる
- ものはこころをつなげ通じ合うメディアとして存在する
- ものづくりは素材と製品の輪廻転生を司る行為である
- 自然(じねん)の生き方が追求され、健康の多様なあり方が広がる
- 遊・学・働は溶け合い、野生と創造性がむき出しになる
- 経済活動は人間性を取り戻し、価値を軸とした"交歓"社会が成立する
- シブヤでは、公私・内外・自他などあらゆる境界が消滅する
- TOP
- メイカーズ