寄り添わない支援を行い、
家庭環境に悩む少年少女が居場所を見つけるための「環境構築」を実現する

Daisan no kazoku
寄り添わない支援を行い、
家庭環境に悩む少年少女が居場所を見つけるための「環境構築」を実現する
寄り添わない支援を行い、
家庭環境に悩む少年少女が居場所を見つけるための「環境構築」を実現する
Daisan no kazoku
寄り添わない支援を行い、
家庭環境に悩む少年少女が居場所を見つけるための「環境構築」を実現する
バリアフリーな食によって、誰もが食を楽しめる世界をつくる!
ISSA KITCHEN TOKYO
バリアフリーな食によって、誰もが食を楽しめる世界をつくる!
みんなの考えを形に!
AIと3Dプリンターでかなえる自分だけのモノづくり!
tAilor-made with 3Dprinting
みんなの考えを形に!
AIと3Dプリンターでかなえる自分だけのモノづくり!
訪日・在日ベジタリアン、ビーガンの食品購入における困難をアプリを通じて解消したい
GlabelJapan
訪日・在日ベジタリアン、ビーガンの食品購入における困難をアプリを通じて解消したい
大切な人を想うきっかけをもっと日常の中につくりたい
tojo
大切な人を想うきっかけをもっと日常の中につくりたい
知的障害者のファッションを改革したい
SAFEID
知的障害者のファッションを改革したい
「校外」というサードプレイスを新天地として、ここ渋谷に共創しよう。
# We are Koupuro
「校外」というサードプレイスを新天地として、ここ渋谷に共創しよう。
和食で世界中のみんながもっと健康に、長生きできる世の中をつくりたい
cross-border washoku meal kit
和食で世界中のみんながもっと健康に、長生きできる世の中をつくりたい
ヒトの細胞を売り買いする世界をつくる
Cybor Ichiba
ヒトの細胞を売り買いする世界をつくる
水素エネルギーと身近なものを掛け合わせて、
地域に楽しく実装したい
Hydrogen to x
水素エネルギーと身近なものを掛け合わせて、
地域に楽しく実装したい
7/7 Fri - 7/16 Sun
ナせばナるナさねばナらぬ、
ナナナナ祭
100BANCHの周年を記念して開かれるナナナナ祭は、実験の成果やさらなる挑戦を対外的に発信する、年に一度の大舞台。ナナナナ祭での発表から、たくさんのプロジェクトが進化・成長する機会を得ています。