電子マネー時代の財布ファッションブランドをつくりたい

RINGO PAY

プロジェクト概要

電子マネー時代の財布を、非接触ICカードをつかって、ファッショナブルにデザインにしたい。

  • 食メイカーズ
  • 01人とテクノロジーは互いに挑発し創発する
  • #電子マネー
  • #スマートリング
  • #決済
  • #貨幣
  • #財布
  • #ものづくり
  • #ファッション
  • #指輪
  • #62期

動機

コンビニで友人が現金払いの人に対して、支払いに時間がかかるので迷惑だと怒っていた。
電子マネーの時代にもっとも他人に迷惑のかからない払い方とはなんだろうと考えたとき、
スマホも取り出さずに指から払うことなのではないかと思い、決済リングを考えました。

仮説

電子マネーを入れる財布は、指輪や腕輪型になるのではないかと考えます。
紙幣が出てきて、長財布という財布の形が生まれたように、
無形の電子マネーが普及したとき、財布の形は手にフィットするものではないかと思います。
財布を取り出し、お金を手から払うフローを、手から払うにショートカットできると考えるからです。

実験

1.商品の開発|決済リングの製造と販売
2.販路の開拓|ブランドとのコラボ
3.ECの制作|インスタやBASEの解説

目標

1.パッケージをつくり、商品の発送
2.売上を上げるための施策検討
3.メディア露出などによるフォロワー数の増加

未来

100年先まで続く、財布のスタンダードデザインを作る

「プロジェクトリーダーへ一問一答」

  1. あなたはどんな風に育ちましたか?
    兄弟の末っ子。やりたいことより家族が言うままに社会的に良しとされるような進路を選んできました。
    その過程で、建築やコピーライティング、AI開発などの知識を身に着けました。
    高校の頃、強迫性障害の治療を受ける過程で、完璧主義から完了主義に変え、
    低クオリティでも世の中になにかものを出してみるというマインドを持っています。
  2. 渋谷の街のエピソード
    最近渋谷区に引っ越しました。
    8月の鯨という映画をテーマにしたバーに先日はじめて行ってきました。
  3. メンバーたちの意外な一面
    町工場の方や同僚にご協力頂いております。
  4. 意気込みをお願いします!
    自分の作ったものできちんと利益があげられるようになりたいです。

プロジェクトメンバー

  • 高橋良爾

    1990年 長崎県生まれ、ほぼひとりメーカー。
    大学2年の頃、エンジニアと共に実験的なモノづくりをするVITROを立ち上げる。
    鉛筆の万歩計や線香花火のような照明、Arduino互換基板などをつくってきました。
    高校時代、写真家と出会い、散歩しながら稼げるなんて理想の生き方だと思いました。
    毎日あてもなく歩くか、カフェで一休みしています。
    と言いたいところですが、仕事に追われるときは徹夜しています。
    高いけどいつか欲しいから頑張って稼ごう!と思ってもらえるモノを作ったり、
    モノづくりを通じてワクワクする生き方を提案できたらと思っています。

メンター

  • 株式会社Shiftall 代表取締役CEO岩佐 琢磨

    パナソニックにてキャリアを始め、2008年に株式会社Cerevoを起業し30種を超えるIoT製品を70以上の国と地域に販売。2018年4月新たに株式会社Shiftallを起業し、複数のIoT機器を開発・販売。2021年からはVRメタバースに軸足を移し、家庭用モーショントラッキング機器 ‘HaritoraX’、 防音Bluetoothマイク’mutalk’やVRヘッドセット’MeganeX’など多数のメタバース関連機器を手掛ける。

    岩佐 琢磨さんのページを見る

プロジェクトの歩み

  1. 2022/9/1

    入居開始

  2. 電子マネー時代の財布ブランドを作るVITROが、電子マネー決済リング「RINGO PAY」など展示

  3. 「異彩を、放て。ヘラルボニーが始まりの地で語る。」100BANCH実験報告会

  4. モノづくりのはじめかた!を高校生に話してみた。——アドベントカレンダー2022

  5. 100年先の未来を描く6プロジェクトが登壇 2022年11月 GARAGE Program実験報告会

  6. 電子マネー時代の財布ブランドを作るRINGO PAYが、電子マネー機能搭載のスマートブレスレット「WRIST PAY」発売

  7. 「異(ことなる)を楽しみ、言語の壁を超える」100BANCH実験報告会

  8. 100年先の未来を描く6プロジェクトが登壇 2023年3月 GARAGE Program実験報告会

  9. はじめてのRINGO PAY

  10. RINGでリンゴ飴、買ったことある?「指から払う」決済体験の実験─ナナナナ祭2023を終えて

  11. 電子マネー決済リングのRINGO PAYが新モデル「RINGO PAY STONE」の応援購入の受付を開始

  12. 願いは誰かに願うものじゃない——2024年 今年の抱負!

  13. これからの資金調達

  14. 正解にとらわれずビジョンを実現する「これからの資金調達」──ナナナナ祭2024アーカイブ

RINGO PAYをシェアする

  1. TOP
  2. PROJECTS
  3. RINGO PAY

100BANCH
で挑戦したい人へ

次の100年をつくる、百のプロジェクトを募集します。

これからの100年をつくるU35の若きリーダーのプロジェクトとその社会実験を推進するアクセラレーションプログラムが、GARAGE Programです。月に一度の審査会で採択されたチームは、プロジェクトスペースやイベントスペースを無償で利用可能。各分野のトップランナーたちと共に新たな価値の創造に挑戦してみませんか?

GARAGE Program
GARAGE Program エントリー受付中

3月入居の募集期間

12/24 Tue - 1/27 Mon

100BANCHを応援したい人へ

100BANCHでは同時多発的に様々なプロジェクトがうごめき、未来を模索し、実験を行っています。そんな野心的な若者たちとつながり、応援することで、100年先の未来を一緒につくっていきましょう。

応援方法・関わり方