
- イベントレポート
お茶を飲む意義のアップデート「茶(サ)ミット −和の心で世界を和やかに−」─ナナナナ祭2023アーカイブ

お茶を飲む意義のアップデート「茶(サ)ミット −和の心で世界を和やかに−」─ナナナナ祭2023アーカイブ
映画をつくり、伝え、これからのスクリーンを耕す:ORQUEST 石原弘之(株式会社ポルトレ 代表)
獅子舞研究報告会を開催!獅子舞から見た、今と未来の暮らしのあり方とは?
日本の「間」の文化と向き合い、対立のない優しい世界を目指す:TeaRoom 岩本涼さん(株式会社TeaRoom 代表)
制作者と観客との語らいで、映画のイマジネーションを深める時間を創出。「映画のあとの、100物語」イベントレポート
故きを温ねて、新しきを創る。伝統と革新が織りなす新時代の着物文化を発信:KISABURO KIMONO Project キサブローさん
クリエイティブ町内会 権藤祐子&髙橋裕佳:防災・防犯など“助け合えるご近所さん”とその先にあるやさしい世界
KIMONO HACK vol.0 〜未来の着物の話をしよう〜 未来の着物のカタチとは。古きをたずねて、新しきモノを創る。
世界初「ふんどしファッションショー」開催! 嵐の中で提示した“アンダーウェア新時代”
食を通じて新たな価値を創造するダイニング 「LAND seafood」が1F KITCHENにオープン!
社会の分断を解消し、ONとOFFの境目をシームレスに
ONOFF
社会の分断を解消し、ONとOFFの境目をシームレスに
獅子舞にとって暮らしやすい都市とは?生活の豊かさを測る新しいフレームを創造する
SHISHIMAI habitat city (Shibuya edition)
獅子舞にとって暮らしやすい都市とは?生活の豊かさを測る新しいフレームを創造する
「時代から取り残されたもの」をテーマにした トラベル・マガジン『polaris』
polaris
「時代から取り残されたもの」をテーマにした トラベル・マガジン『polaris』
閉ざされた交流を僕たちが開く、 Z世代感覚のニューツーリズム!
ALion
閉ざされた交流を僕たちが開く、 Z世代感覚のニューツーリズム!
こだわりを視覚情報に!
KAKERU
こだわりを視覚情報に!
お米の温もりを通して、 忙しい現代人に幸せを届けたい
comel
お米の温もりを通して、 忙しい現代人に幸せを届けたい
どんなことも笑いに換えられる力を 養う落語ワークショップを全国へ
Laughter is approval
どんなことも笑いに換えられる力を 養う落語ワークショップを全国へ
日本由来の素材でトニックウォーターをアップデート!
Hello Gin & Tonic
日本由来の素材でトニックウォーターをアップデート!
私たちは、「観光」と「教育」をアップデートします。
TimeTravel at Shibuya
私たちは、「観光」と「教育」をアップデートします。
キャッシュレス時代の奇祭をつくる。「仮想通貨奉納祭」爆誕
Virutal Currency Offering Festival
キャッシュレス時代の奇祭をつくる。「仮想通貨奉納祭」爆誕
「クリエイティブ町内会」で地域をもっと楽しく面白く!
Creative CHŌNAIKAI
「クリエイティブ町内会」で地域をもっと楽しく面白く!
マンガ×紙活字。活版印刷の次の100 年の可能性を発信していく。
Papertype × Manga
マンガ×紙活字。活版印刷の次の100 年の可能性を発信していく。
サステナブルなスケボー文化を渋谷から世界へ発信!
I ♡ SKATEBOARD SHIBUYA
サステナブルなスケボー文化を渋谷から世界へ発信!
うどんの手打ち文化を100年後に残す
SAVE THE UDON
うどんの手打ち文化を100年後に残す
日本の食文化とそれらを取り巻く歴史・技・後継者を100年後に伝承したい
Mirai Table Meeting
日本の食文化とそれらを取り巻く歴史・技・後継者を100年後に伝承したい
日本の「茶」で人類の「和」を創る!茶の湯で調和の取れた社会を。
TeaRoom
日本の「茶」で人類の「和」を創る!茶の湯で調和の取れた社会を。
IoTで近未来のお茶体験を!
Personalized tea experience with teplo
IoTで近未来のお茶体験を!
「伝統」「文化」の形はひとつじゃない。 日本茶を、もっと自由に楽しむために。
NODOKA- ORGANIC JAPANESE TEA
「伝統」「文化」の形はひとつじゃない。 日本茶を、もっと自由に楽しむために。
都市と地域をむすぶ「おむすびツーリズム」の実践
MUSUNDE HIRAITE
都市と地域をむすぶ「おむすびツーリズム」の実践
「理想の映画」を語る、究極の映画イベントを。
ORQUEST
「理想の映画」を語る、究極の映画イベントを。
最新技術を用いて「着物」を未来につなげるための環境作りを
KISABURO KIMONO Project
最新技術を用いて「着物」を未来につなげるための環境作りを
文化としての「銭湯」をアップデートする
「東京銭湯 - TOKYO SENTO -」
文化としての「銭湯」をアップデートする
未来のヒントは「郷土料理」にあり 秘められた数々の知見を編み直す
Re:recipe
未来のヒントは「郷土料理」にあり 秘められた数々の知見を編み直す
伝統下着"ふんどし"を 「表現者のためのファッションウェア」 として未来に伝える
FHP〜Fundoshi Hack Project〜
伝統下着"ふんどし"を 「表現者のためのファッションウェア」 として未来に伝える
カテゴリ一覧