最新技術を用いて「着物」を未来につなげるための環境作りを

KISABURO KIMONO Project

  • 島谷 志保/Stemky

プロジェクト概要

日本の伝統的な服装である「着物」。文化的にもその価値は広く認められるところですが、一方で、伝統的な裁断や縫製といった着物ならではの製造工程はどうしても現代的・効率的にいかないところも多く、価格や管理などの面において私たちの生活ではリアリティを持ちにくいのも事実です。そこで、本プロジェクトでは3Dプリンターやレーザーカッターといった現代の技術を用いて型紙や部品などを作り、そこに伝統的な染や織を用いることで、効率化するべきところはしながらも100年先まで着物文化と伝統技術が受け継がれていくような生態系を作ることを目標にしています。100BANCHでは、現代の技術と伝統が融合する新しい着物の生地を開発し、未来型の着物やプロダクトを制作します。展示会も行い、最終的には販売につなげていくことを計画しています。

  • 食ファッション
  • 02絶滅寸前で救われた文化が未来の豊かさの源泉になる
  • #温故創新
  • #日本文化
  • #アップデート
  • #着物の未来
  • #テクノロジー
  • #着物
  • #ダイバーシティ&インクルージョン
  • #2期
スケジュール
  • 9月 浮世絵や資料からのビジュアルリサーチ/アイデア会議/生地の実験
  • 10月 デザインと生地の最終調整/プロトタイプ制作
  • 11月 プロダクト化に向けての縫製/展示会の開催
  • 12月 京都技術研究所の協力の元、夏物の生地開発。京都の着物の織り機を使ったシースルー生地。
  • 1月 生地の制作と縫製。宣伝広告。
  • 2月 100BANCHにてコレクションの展示とイベント「着物サミット(仮)」を開催。
       着物の作り手、着る人、着ない人の意見を交換して未来を作る。

キサブロー

和服と洋服、男性と女性などのボーダーを越えた新しい表現

創業90年の仕立て屋「岩本和裁」の4代目<キサブロー>は 着物業界の革新的存在であった初代、岩本喜三郎の名を受け継ぎ、 和服と洋服、男性と女性などのボーダーを越えた新しい表現を提案する気鋭のブランド。 

Webサイト
EVENT

11/23-29 キサブロー2ndコレクション「鯔背-INASE-」

「ようこそ、茗渓一のイナセな蔵へ。」

鯔背(いなせ)とは江戸における美意識のひとつで、 髷の位置をずらす鯔背銀杏という髪型に由来する言葉。 キサブローの2ndコレクションは、 スタンダードから外れる事を良しとする江戸の若者からインスピレーションを受け、 和服と洋服、男性と女性など、あらゆるボーダーを越えた着物を展示します。

会期:2017年11月23日(木)-29日(水)
時間:平日11:00-19:00 土日祝10:30-18:30(最終日は16:30まで)
会場:Gallery蔵 [御茶ノ水ソラシティ B1F「ソラシティプラザ」]
入場料:無料
お問い合わせ:kisaburo.x@gmail.com
アクセス:〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台4-6

イベント詳細:http://kisaburo.xyz/news/2nd/

10/7-10/22 Colóquio de Moda 2017

ブラジルのサンパウロ州バウルー市で開催されているファッションの国際会議『Colóquio de Moda 2017』に参加し、講演やワークショップを実施。ブラジルの各メディアにも取り上げられ好評を得る。

SXSW 2018 in Austine, Texas出展

Kimono Hack vol.01

MEDIA

Web

Magazine

TV

プロジェクトメンバー

  • 創業90年の仕立て屋「岩本和裁」4代目キサブロー

    「和服と洋服」、「男性と女性」、全てのボーダーを越えた新しい表現を提案する新進気鋭のブランド。多摩美術大学情報デザイン学科を卒業後、アートユニット・明和電機に入社。その後映像制作会社にて実績を積む傍ら、家業である和裁の修行を開始。着物のデザインから空間デザインまでを手がけるアーティストとして活動中。着物を通して世界が楽しくなるよう活動を広げる。

  • 黒田 恵枝|演出

    アーティストとして使われなくなった衣類を素材とした作品を制作。衣類とは、まるで皮膚のように人の一部であるものと捉えています。身につける人と日常を共にし、身につける人と共にあらゆる出来事や思い出を経験し蓄積しているからです。服という役目を終えたものが素材に還り、ある種のお呪いのようなひと針ひと針によって、再び生まれ変わる過程に関心を持って制作しています。

  • 萩原智恵|パタンナー

    エスモードジャポン3年。兄に憧れ高校で洋裁、和裁を学び服作りにはまる。上京しエスモードジャポンに入学。JFW主催10thFORMPRESENTATIONで最優秀賞を受賞。作ることが好きで自分の振袖や姉のウエディングドレスを製作し、ランジェリーブランドの縫製を担当する。パタンナー兼世界を飛び回る自由人を目指す20歳。今回のプロジェクトでは自分の世界が広がることを確信!

  • 松本 昂|マネージャー

    東京造形大学を卒業後、渡米・渡加。主にアメリカ、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドを対象とした留学生サポートや通訳・翻訳添乗等の業務に従事した後に独立。現在はフリーランスの通訳・翻訳者として、また諸外国企業との企画コンサルティング事業に従事すると同時にNPO法人等を介した言語・国際教育にも尽力。

  • 島谷 志保/Stemky

    アートディレクター/グラフィックデザイナー/イラストレーター島谷 志保/Stemky

    多摩美術大学情報デザイン学科卒業。現在はフリーランスのグラフィックデザナーとして活動中。CI / VI、ブランディング、サインデザイン、エディトリアル、カタログ、リーフレット、フライヤーなどを中心に制作しています。最近はイラストレーション作品も制作中です。

メンター

  • パナソニック株式会社 IP部門ESL研究所所長、京都大学 特命教授、(公財)京都高度技術研究所 フェロー大嶋 光昭

    パナソニックの家電・デバイス・B2B事業分野における基本特許の発明を行い、この技術の開発と事業化を数多く成功させている多分野型発明家。シリアルイノベーターと称されている。有効な登録特許の件数は海外を含めると1,300件。発明した技術を事業化した事業の累積営業利益は3,000億円。現在も研究開発・事業化活動を続けるとともに、社内で大嶋塾と呼ばれる発明塾を主催し、若手研究者を育成するとともに、大学でも後進の指導にあたる。本人が発明し事業化した技術:ジャイロセンサ、手振れ補正、デジタルTV放送方式(日米欧規格)、BCA(ダビング10に採用)、海賊盤防止技術(任天堂Wiiに採用)、光IDなど10件。

    受章・受賞:2004年紫綬褒章受章、2003年恩賜発明賞、2007年大河内記念生産賞、2008年経済産業大臣発明賞、2012年市村産業賞貢献賞など。

    著書:大嶋光昭「「ひらめき力」の育て方」(亜紀書房, 2010)

    大嶋 光昭さんのページを見る

プロジェクトの歩み

  1. 2017/9/1

    入居開始

  2. KIMONO HACK vol.0 〜未来の着物の話をしよう〜

  3. KIMONO HACK vol.0 〜未来の着物の話をしよう〜 未来の着物のカタチとは。古きをたずねて、新しきモノを創る。

  4. GARAGE Program応募者向け見学説明会&プロジェクト成果報告会

  5. SXSW2018 Panasonic House内に100BANCHが出展

  6. 新たな価値を生む多彩なプロジェクトが集結 〜GARAGE Programプロジェクト成果報告会〜

  7. 100BANCHが「Slush Tokyo 2018」に出展

  8. スタートアップの祭典「Slush Tokyo」に100BANCHが登場! 世界を舞台に躍動した9プロジェクトに密着!

  9. 100BANCH マルシェ in 渋谷おとなりサンデー

  10. 100BANCHが7月7日で1周年! 未来に向けた実験フェス「ナナナナ祭」企画の裏側

  11. 渋谷おとなりサンデーに100BANCH が初参加 7つの企画で地域交流を図る

  12. 出張100BANCH 台湾編: パナソニック100周年の特別展「FUTURE:FUTURE 」

  13. 大切にしたいことを、大切にするために:実験報告会〜未来を変える若者のビジョン〜

  14. るすにする/ナナナナ祭2020

  15. 故きを温ねて、新しきを創る。伝統と革新が織りなす新時代の着物文化を発信:KISABURO KIMONO Project キサブロー

  16. コロナ時代にも新しいファッションと出会う楽しみを。店主は留守のECショップ「るすにする」

  17. 柔軟に、今できることにフォーカスする 実験報告会&メンタートーク

  18. GARAGE Program メンバーが語る —— 未来に向けて、大切なキーワード Vol.7

コンタクト

urlhttp://kisaburo.xyz/

mailkisaburo.x@gmail.com

KISABURO KIMONO Projectをシェアする

  1. TOP
  2. PROJECTS
  3. KISABURO KIMONO Project

100BANCH
で挑戦したい人へ

次の100年をつくる、百のプロジェクトを募集します。

これからの100年をつくるU35の若きリーダーのプロジェクトとその社会実験を推進するアクセラレーションプログラムが、GARAGE Programです。月に一度の審査会で採択されたチームは、プロジェクトスペースやイベントスペースを無償で利用可能。各分野のトップランナーたちと共に新たな価値の創造に挑戦してみませんか?

GARAGE Program
GARAGE Program エントリー受付中

3月入居の募集期間

12/24 Tue - 1/27 Mon

100BANCHを応援したい人へ

100BANCHでは同時多発的に様々なプロジェクトがうごめき、未来を模索し、実験を行っています。そんな野心的な若者たちとつながり、応援することで、100年先の未来を一緒につくっていきましょう。

応援方法・関わり方