
- メンバーズボイス
竹のようにぐんぐん伸びる「納豆」プロダクトを目指してーナナナナ祭2022を終えて

「議論」を再設計。 新しい言論のプラットフォームの発明で、社会に新しい議論文化を
Landaisle
「議論」を再設計。 新しい言論のプラットフォームの発明で、社会に新しい議論文化を
縁側を渋谷に出没させる実験を通して、未来の縁側のあり方を拡張させたい
ENGAWA project
縁側を渋谷に出没させる実験を通して、未来の縁側のあり方を拡張させたい
こだわりを視覚情報に!
KAKERU
こだわりを視覚情報に!
Z世代の視点で落語を楽しむ新しい「寄席」のカタチを渋谷の街を舞台にデザインする!
Z-Rakugo
Z世代の視点で落語を楽しむ新しい「寄席」のカタチを渋谷の街を舞台にデザインする!
お米の温もりを通して、 忙しい現代人に幸せを届けたい
comel
お米の温もりを通して、 忙しい現代人に幸せを届けたい
液体民主主義の社会実装で 「一人ひとりの影響力を発揮することができる社会」を!
Liquitous
液体民主主義の社会実装で 「一人ひとりの影響力を発揮することができる社会」を!
100年後の人類目線で考える、愛し愛される 納豆容器の新たなスタンダードを作る。
natto pack2.0
100年後の人類目線で考える、愛し愛される 納豆容器の新たなスタンダードを作る。
「政治検定」でシティズンシップ教育をアップデートする。
SEIJI-KENTEI
「政治検定」でシティズンシップ教育をアップデートする。
ストローを通して社会をアップデートする
strawmaestro
ストローを通して社会をアップデートする
私たちは、「観光」と「教育」をアップデートします。
TimeTravel at Shibuya
私たちは、「観光」と「教育」をアップデートします。
高齢者向け受発注アプリで、一次産業に新しい市場をつくる!
ORDERING SYSTEM for aged person
高齢者向け受発注アプリで、一次産業に新しい市場をつくる!
お葬式を改造し、死との付き合い方を進化させる。
Tea w/ death
お葬式を改造し、死との付き合い方を進化させる。
キャッシュレス時代の奇祭をつくる。「仮想通貨奉納祭」爆誕
Virutal Currency Offering Festival
キャッシュレス時代の奇祭をつくる。「仮想通貨奉納祭」爆誕
「ホームフル」という概念を通じて、 新たな都市生活の可能性を模索します!
EXHIBITION OF HOMEFUL
「ホームフル」という概念を通じて、 新たな都市生活の可能性を模索します!
日本をかくれんぼ大国にします。
Seek new game ; Hidden in the future
日本をかくれんぼ大国にします。
日本人のキャラクターをアップデートする
nominico
日本人のキャラクターをアップデートする
「クリエイティブ町内会」で地域をもっと楽しく面白く!
Creative CHŌNAIKAI
「クリエイティブ町内会」で地域をもっと楽しく面白く!
主張を表現する”ステイトメントファッション”で 皆が社会について考える世の中を!
Raipons
主張を表現する”ステイトメントファッション”で 皆が社会について考える世の中を!
最新技術を用いて「着物」を未来につなげるための環境作りを
KISABURO KIMONO Project
最新技術を用いて「着物」を未来につなげるための環境作りを
文化としての「銭湯」をアップデートする
「東京銭湯 - TOKYO SENTO -」
文化としての「銭湯」をアップデートする
車に求める「かっこよさ」をアップデート。 次の時代のための「新しい車」を。
SAKIGAKE Project 2017
車に求める「かっこよさ」をアップデート。 次の時代のための「新しい車」を。
伝統下着"ふんどし"を 「表現者のためのファッションウェア」 として未来に伝える
FHP〜Fundoshi Hack Project〜
伝統下着"ふんどし"を 「表現者のためのファッションウェア」 として未来に伝える