
- メンバープレゼンツ
- ナナナナ祭
オバケのくに
金王橋広場
7/12(金)7/13(土)12:00~20:00
7/14(日)12:00~18:00無料

オバケのくに

培養液エナドリスタンド

細胞市場

ステイン —汚れを楽しむファッション

友達、恋人、家族と!セキララになれる時間

ワクワク発明博士になろう!

Drink Journey

素直になれる、抹茶。

發明の源泉<INVENTORY>

ごみ結び

100BANCHのシシ 2024

宇宙へ行こう!

これからの資金調達

Z世代による教育論

今こそ!コミュニティ

こんにちは未来 -100BANCHのえんぎ-
2024年6月|GARAGE Program 応募相談会
「微生物多様性によって、健康で持続性のある暮らしをつくる」100BANCH実験報告会

light up night

ミューオン~あなたを透過する素粒子の謎~

Initiation circle 自己変容のための通過儀礼
2024年5月|GARAGE Program 応募相談会
「終わりゆく物事を受け入れ、変化に優しい社会をつくる」100BANCH実験報告会
2024年4月|GARAGE Program 応募相談会
「異なる人々をつなぐ接点の発明で、新しい社会の見方をつくる」100BANCH実験報告会【手話通訳付き】

PLAYING NATURE

Spring Picnic

誰ひとり取り残さない未来の教育のためにできること

「臭いものに蓋はしない。納豆を起点に個性が輝く社会を」100BANCH実験報告会

2024年3月|GARAGE Program 応募相談会

外国にルーツを持つ中高生向けイベント-先輩の体験談から考える! 進路選択-

ぼーっとするかい?

「ヒト・モノ・場所をREPIPE(リパイプ/再配管)し、新たな都市の使い方を創造する」100BANCH実験報告会

2024年2月|GARAGE Program 応募相談会

AI時代の創造性とは

見ても見なくても見えなくても楽しいミュージカル 体験ワークショップ

「Z世代の視点で、落語文化を未来へつなぐ」100BANCH実験報告会

「ストロー愛を追「吸」したら未来の社会が見えてきた」100BANCH実験報告会

2023年12月 | GARAGE Program 応募説明会
〜先着3プロジェクトまでその場でフィードバック〜(オンライン参加可)

「アクアリウム文化の発展で、人と自然が共生する世界をつくる。」100BANCH実験報告会

家庭環境データ2023

2023年11月 | GARAGE Program 応募説明会
〜先着3プロジェクトまでその場でフィードバック〜(オンライン参加可)

[DESIGNART 2023] 積彩 / RGB_Light / DEW at 100BANCH

[DESIGNART 2023] サイエンス×クリエイティブ #2
-センス・オブ・ワンダーを求めて-

「文藝と祭礼の力で “そうぞう(想像と創造)”機会を拡張する」100BANCH実験報告会
[DESIGNART 2023] 死のリデザイン
〜デザインの視点から考える「新しい弔いのカタチ」とは?〜

[DESIGNART 2023] Exploring Design's Future: sekisai inc. & 21B STUDIO in Dialogue.

2023年10月 | GARAGE Program 応募説明会
〜先着3プロジェクトまでその場でフィードバック〜(オンライン参加可)

中高生が学校外で活躍するには?
ー 現役中高生による課外活動情報サイト「校プロ」初のオフラインイベントー

「民主主義のDXで、一人ひとりが影響力を発揮できる社会を」100BANCH実験報告会