日本由来の素材でトニックウォーターをアップデート!

Hello Gin & Tonic

プロジェクト概要

海外のトニックウォーターと日本のトニックウォーター 、実は味が少し違います。
キナというかつてはマラリアの予防薬と使われていた樹木の抽出液が日本には流通していないためです。
“とりあえずジントニック”は、日本人の味覚と身体に合う、和製の柑橘やスパイスをふんだんに使った新しい自家製トニックウォーターを提案します。

  • 食フード
  • 02絶滅寸前で救われた文化が未来の豊かさの源泉になる
  • #クラフトジン
  • #トニックウォーター
  • #日本文化
  • #酒
  • #食文化
  • #ドリンク
  • #温故創新
  • #30期

動機

世界的に流行しはじめたクラフトジンの世界にのめり込んでいく中で、特に日本ではトニックウォーター が研究対象として扱われていないことに気がつく。 薬効があり、土地のものを使用できる飲料として、トニックウォーター の可能性を感じ自分で製作を始めた。日本らしい柑橘の酸味と漢方やスパイスを使用してトニックウォーター をプレミアムな清涼飲料水, 日本由来のお酒の割りものとして提案したい。

仮説

日本では、ジンジャエールやコーラなどと比べるとトニックウォーターの存在感が薄い。しかし、美容や健康などのメリットを訴求することで一定層興味を持つ層はいるのではないかと考える。

実験

1. 商品開発
まずは一旦仮でできているシロップの製造の工程をもう一つ試して、商品化を進めたい。
2. コラボレーション
マーケティングの方法を決めて、コラボレーションできる企業を決めていきたい (期間後でもいいので、イベントまたは共同の商品開発を行いたい)
3. 事業としての計画
実際に事業にするという文脈で事業計画を立てて、今後の進め方を決めていきたい

目標

商品を通して和製のトニックウォーター の魅力を多くの人に伝える
1. 商品化
2. 協賛企業決定
3. メディア掲載

未来

日本のトニックウォーター が日本の飲食業界のみならず海外でも受け入れられている状態。

プロジェクトリーダーへ一問一答

  1. あなたはどんな風に育ちましたか?
    東京で育つ。食べ物と自然が大好きで小さい頃から夏休みになると森に遊びに行き、何かを摘んできて自分なりの料理などをしていた。
    幼少期に海外にいたことがあり、日本人としてのアイデンティティや日本文化の魅力を海外の媒体を通して伝えたいという思いが育まれた。
  2. 渋谷の街のエピソード
    中高生時代遊ぶ場所と言ったら渋谷!センター街のマクドナルドで友達とお話をして、そのあとプリクラを撮って、、という遊び方をしていました。
    大学生になってからも、社会人になってからも、活動範囲が渋谷〜六本木の間で収まっているので、なんだかんだで縁があり、よく下車します。
  3. メンバーたちの意外な一面
    ゴエモンは今会社の席が隣ですが、正直今まで見た人類の中で一番面白いかもしれません。考え方がとってもファンキーでステキ。ゴエモンが100人いれば世界はラブアンドピース。
    志甫さんはコミュニケーションの神。エンジニアリングもできて、韓国アイドルみたいで絶対めちゃめちゃモテると思いきや話しているとちょっと残念なところもあり(笑)、愛嬌たっぷりです。
    おーき君は全国レベルの腕を持つパティシエ。めちゃめちゃ綺麗なスイーツとか飴細工をさらっと作れちゃう。食に関しての知識が深くて、専門家かと思いきや視野の広さもすごい。めちゃ頼りにしてる!
  4. 意気込みをお願いします!
    日本初のジントニックを世界に!

プロジェクトメンバー

  • リーダー堀江 麗

    1992年生まれ、ボタニカルデザイナー。
    学生時代にOisix, Rettyなど食×ITのインターンを経験した後、新卒でGoogle Japanに入社2年半勤め退職。食を通じて地産地消と健康について伝えたいという思いより、ジントニックのPJを立ち上げる。趣味は旅行とグルメ。

  • イベント企画石河 凌平

    1996年生まれ、固有名詞はいらないなんでも屋さん。
    学生時代、VCに創業期から参画。行政や大企業とのアライアンス推進・投資先ソーシング・コミュニティーマネジメント等、幅広く従事。大学卒業後、OMOという文脈に可能性を感じ、現在は株式会社カンカクでなんでも屋さん中。通称ゴエモン。

  • イベント企画志甫 侑紀

    1988年生まれ、ソフトウェアエンジニア兼バリスタ兼バーテンダー。
    新卒でサイバーエージェントに入社し、AbemaTV等のメディア事業でアプリ開発に従事。12月よりスタートアップに転職し、北参道で完全キャッシュレスのコーヒースタンドを運営中。お酒好きが高じてジントニックPJへ参画。

  • 商品開発林 巨樹

    1995年生まれ、つよつよパティシェ。
    辻調勤務後に渡仏、クラシックなパティスリーにて修行後、日本橋のフランス菓子専門店にて勤務後、自身の間借りデザートバーをオープン。完全栄養パンの開発等も手がける。現在はキャッシュレスコーヒースタンドを運営中。

メンター

  • カフェ・カンパニー株式会社 代表取締役社長楠本 修二郎

    1964年福岡県生まれ。リクルートコスモス、大前研一事務所を経て、2001年カフェ・カンパニーを設立。 コミュニティの創造をテーマに「WIRED CAFE」など約80店舗の企画・運営や地域活性化事業、商業施設プロデュース等を手掛ける。 2021年「日本の愛すべき食を未来につなぐ」ことを目的にグッドイートカンパニーを設立。 その他、内閣府クールジャパン等の政府委員や東日本の食の復興を目的とした「東の食の会」、「おいしい」を軸に新たな循環や仕組みを生み出し持続可能な未来への貢献を目指す「おいしい未来研究所」の代表理事等も歴任。

    楠本 修二郎さんのページを見る

Hello Gin & Tonicをシェアする

  1. TOP
  2. PROJECTS
  3. Hello Gin & Tonic

100BANCH
で挑戦したい人へ

次の100年をつくる、百のプロジェクトを募集します。

これからの100年をつくるU35の若きリーダーのプロジェクトとその社会実験を推進するアクセラレーションプログラムが、GARAGE Programです。月に一度の審査会で採択されたチームは、プロジェクトスペースやイベントスペースを無償で利用可能。各分野のトップランナーたちと共に新たな価値の創造に挑戦してみませんか?

GARAGE Program
GARAGE Program エントリー受付中

3月入居の募集期間

12/24 Tue - 1/27 Mon

100BANCHを応援したい人へ

100BANCHでは同時多発的に様々なプロジェクトがうごめき、未来を模索し、実験を行っています。そんな野心的な若者たちとつながり、応援することで、100年先の未来を一緒につくっていきましょう。

応援方法・関わり方