高校生が「世界とコネクトできる」 場所と機会を、高校生が作る。

Teenet

プロジェクト概要

運営メンバーは中学生の頃からベンチャー企業へのボランティア参加を始め、
学生団体「Level8」を設立。同年代の中高生に、早くからベンチャー企業や様
々な研究プロジェクトなどに参加して刺激を得てもらいたいという思いで活動
しています。本プロジェクトは、2017年8月に100BANCHで開催した高校生初
のイベント「Hello World」をさらに発展させた形で開催するとともに、現地に
来られない地方の中高生もリモートで参加できるような仕組みの構築を目指し
ます。また、学生がベンチャー企業と協働で社会課題の解決に取り組むことが
できるようなプロジェクトを開発し、その機会を提供します。

  • 食エデュケーション
  • 11遊・学・働は溶け合い、野生と創造性がむき出しになる
  • #高校生
  • #エンジニアリング
  • #学ぶ場
  • #起業家
  • #教育
  • #5期

プロジェクトのスケジュール

  • 2017年12月
    オンラインシステム開発開始
    未来のクリスマスイベント開催
  • 2018年1月
    開発
    プロトタイプ版の完成目標
  • 2018年2月
    システムの営業
    イベント企画
    システムの改良

プロジェクトメンバー

  • NPO法人ハックジャパン 副代表理事柳川 優稀

    2001年東京都生まれ、東京育ち。中学2年生のときにプログラミングに出会う。高校生になってから、考えたものをプロトタイピングして実験するスタイルで、ベンチャー企業数社でインターン中に新規事業を立ち上げる。2018年に新規事業をNPO法人ハックジャパンに譲渡し、副代表理事に就任。
  • 三渕 優太

    株式会社Yoki副代表 兼 製造リーダー。中学3年の時に、ロボットでお年寄りを助けられないかと思い人生でロボットを作ることを決める。 2016年11月TOKYO STARTUP GATEWAYにてYoki代表の東出風馬と出会い株式会社Yokiに参加。 現在は、老人と若者をつなぎこれからの介護を改善したいという目標のもと活動中。 現在、同社の副代表兼製造リーダー。

  • インフラエンジニア・ファシリテーター中嶋 駿太

    小学生の頃からロボットに興味を持ち、プログラミングを始めた現役高校二年生。中学生の時にプログラミングスキルを高め、現在ではSNSの#(ハッシュタグ)に所有者を持たせるというサービスを開発している。また、大学の研究室のインターンシップに参加しており、ロボットと人間のあり方について研究している。

  • iOSエンジニア・ファシリテーター杉山 航

    兄と同じ私立小学校に入ったが、肌に合わず3年生で不登校に。6年生の時は回復し学級委員長や応援副団長も務めたが、またしても不登校に。中学入学後、治療のため精神病院に5ヶ月半入院(現在その経験を生かし精神障害者への偏見をなくすアプリを開発中)現在は週2日ほど学校に通っており、生活面では見事な回復を成し遂げた。

メンター

  • 株式会社ロフトワーク 共同創業者林 千晶

    早稲田大学商学部、ボストン大学大学院ジャーナリズム学科卒。花王を経て、2000年にロフトワークを起業。Webデザイン、ビジネスデザイン、コミュニティデザイン、空間デザインなど、手がけるプロジェクトは年間200件を超える。グローバルに展開するデジタルものづくりカフェ「FabCafe」、素材に向き合うクリエイティブ・ラウンジ「MTRL」、クリエイターとの共創を促進するプラットフォーム「AWRD」などを運営。MITメディアラボ 所長補佐、グッドデザイン賞審査委員、経済産業省 産業構造審議会製造産業分科会委員も務める。森林再生とものづくりを通じて地域産業創出を目指す官民共同事業体「株式会社飛騨の森でクマは踊る」を岐阜県飛騨市に設立、代表取締役社長に就任。

    林 千晶さんのページを見る

プロジェクトの歩み

  1. 2017/12/1

    入居開始

  2. 個性こそが、未来を切り開く力になる。 「高校生が考える『生き方のダイバーシティ』 -Dive Diversity Summit Shibuya-

  3. GARAGE Program応募者向け見学説明会&プロジェクト成果報告会

  4. Hello World 2018

  5. 100BANCHが「Slush Tokyo 2018」に出展

  6. スタートアップの祭典「Slush Tokyo」に100BANCHが登場! 世界を舞台に躍動した9プロジェクトに密着!

  7. 多彩なテーマのプロジェクトが集結 〜GARAGE Program成果報告会〜

  8. 高校生にも “成果の場所” を提供する Hello World 2018 〜飛び込め!学生のお祭りだ!〜

  9. 多種多様なプロジェクトが新しい価値を生み出す 〜GARAGE Program活動成果報告会〜

  10. 渋谷ストリーム開業!! 渋谷川に滲み出て、100BANCH Street!!を開催

  11. 教育×未来 Creative Learning in 100BANCH

  12. NHK 日本賞と100BANCHがコラボ 答えが一つでない問題を先生なしにチームワークで解いてみる。

  13. Teenet 柳川優稀:高校生が考える次世代の教育、中高生の学ぶモチベーションを高める「学びと実践」の一本化

  14. ナナナナ祭 EXHIBITION【2F GARAGE】

  15. オープン100BANCH in 渋谷おとなりサンデー

  16. おとなりサンデー2019 オープン100BANCH 〜さぁ、おとなりさんと何しよう。〜

  17. 100BANCH ナナナナ祭2019 キックオフイベント 今年の企画ラインナップを紹介!

  18. 注目の渋谷南口エリアで100年先の未来を体感! 「ナナナナ祭」エキシビションが見どころ満載

  19. 【速報レポート】渋谷「100BANCH ナナナナ祭2019」が7/6に開幕! 初日は子どもたちのSTEAM教育体験、未来の街づくり、愛されるコミュニティづくりなど盛りだくさんのワークショップを開催

  20. 【ナナナナ祭2019】渋谷でSTEAM教育体験。疑似シュノーケル体験や落語家ガイドの妄想どうぶつえん。先週末の小さな地球を作るプログラミングやなどのイベントレポートをお届け

  21. 7月14日(日)まで開催中のナナナナ祭。渋谷駅から徒歩2分で、100年先の未来を豊かにする文化の芽を体験しませんか?

  22. 10/19から9日間、100年先の未来を描く秋の芸術祭『OKTOBERFEST』を開催

  23. OKTOBERFEST -100BANCH秋の芸術祭- ギャラリーツアーレポート

  24. プログラミングで落語を作ろう/ナナナナ祭2020

  25. 落語の情景をデジタル作品にする初心者向けプログラミング教室「プログラミングで落語を作ろう」を7月24・26日に開催【ナナナナ祭2020】

  26. ナナナナ祭で発展させた、プログラミング教室の未来ープログラミングで落語を作ろう

  27. GARAGE Program メンバーが語る—— “今だからこそ”、未来に向けて大切なキーワード(Vol.3)

コンタクト

urlhttp://www.level8.tokyo

mailhttp://www.level8.tokyo/conect

Teenetをシェアする

  1. TOP
  2. PROJECTS
  3. Teenet

100BANCH
で挑戦したい人へ

次の100年をつくる、百のプロジェクトを募集します。

これからの100年をつくるU35の若きリーダーのプロジェクトとその社会実験を推進するアクセラレーションプログラムが、GARAGE Programです。月に一度の審査会で採択されたチームは、プロジェクトスペースやイベントスペースを無償で利用可能。各分野のトップランナーたちと共に新たな価値の創造に挑戦してみませんか?

GARAGE Program
GARAGE Program エントリー受付中

3月入居の募集期間

12/24 Tue - 1/27 Mon

100BANCHを応援したい人へ

100BANCHでは同時多発的に様々なプロジェクトがうごめき、未来を模索し、実験を行っています。そんな野心的な若者たちとつながり、応援することで、100年先の未来を一緒につくっていきましょう。

応援方法・関わり方