Jul.
24(Fri)
→26(Sun)
オンライン
#ワークショップ
#ワークショップ
プログラミングで落語を作ろう/ナナナナ祭2020
10:00~12:00
2000円
定員30名
イベント終了
開催概要
落語は、 “難しい” ”あまり身近に感じられない”と考えていませんか?
落語はただ聴くだけでなく耳で聴いたストーリーを自分の頭の中でイメージすることで、想像が膨らみ、より楽しむことができます。
そこで最年少落語家の桂枝之進さんの耳から聞いた落語を、プログラミングを用いて自分なりに表現する、未来の落語の楽しみ方を作りました。
みなさんも、桂枝之進さんの落語の世界観をメディア・アートとして表現・発信してみませんか?
作っていただいたデジタル作品は、動画、プログラムファイル、扇子のデザインとしてみなさんにお持ち帰りいただけます。
日時
・7/24 (金) 10:00~12:00
・7/26 (日) 10:00~12:00
参加費
2000円
定員
各回30名
参加方法
参加チケットご購入ください。
イベントはオンラインツールZoomを使用し、参加URLは後日お知らせします。
プログラミング体験はPCでのご参加を推奨しています。タブレットでもご参加いただけますが、スマホでご参加いただいた場合はプログラミング体験を十分楽しめない場合があります。
申し込み締切
イベント開催日の1週間前のAM8:00
実験キット内容
- 扇子の骨組み
- 印刷用紙
- 事前学習用学習システムのご案内
イベントプログラム
・アイスブレイク①
・趣旨説明
・オンライン実演
・アイスブレイク②
・ワーク「落語プログラムを作ってみよう」
・発表会
ゲスト
桂枝之進
2001年6月20日生まれ。
5歳から落語を聴き始め、9歳からアマチュアで落語を演り始める。
2017年1月 中学在学中に六代文枝一門三代目桂枝三郎に入門。
2017年12月 天満天神繁昌亭「枝三郎六百席」にて初舞台。
関西を拠点にイベント・メディア等で活動中。
プロジェクト
ご購入の前に
本Webサイトの「ご購入の前に」を必ずご確認の上、お申し込みください。
HOSTED BY
100BANCH
INFORMATION
プログラミングで落語を作ろう/ナナナナ祭2020
2020.Jul.24(Fri) → Jul.26(Sun)
オンライン
2000円
30人
100BANCH
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷3-27-1
JR渋谷駅 新南口 徒歩2分
TICKET
参加チケットご購入ください。
イベントはオンラインツールZoomを使用し、参加URLは後日お知らせします。
プログラミング体験はPCでのご参加を推奨しています。タブレットでもご参加いただけますが、スマホでご参加いただいた場合はプログラミング体験を十分楽しめない場合があります。