Dec.
19(Sat)
→20(Sun)
3F LOFT
#ミートアップ
#ミートアップ
"YOSE"#01 by Z落語-東京
2020/12/19(土) 18:30オープン,21:30クローズ / 2020/12/20(日) 16:00オープン,19:00クローズ
前売り¥2,000 / 当日¥2,500-
定員35名
イベント終了
100BANCHで活動中のZ-Rakugoが2日間にわたって“YOSE” #01 by Z落語”を開催!
“YOSE” #01 by Z落語は、Z世代のクリエイターが集まりチームを結成するZ落語が主催・提供する新たな落語の実験的イベントです。
本イベントでは、従来の落語の舞台に加え、DJブースやモクテルバー、オリジナルのアパレルショップなどを併設した新しい寄席の形を提案していきます。
昔、各町内で集会所としての機能があった寄席小屋を再構築し、2020年渋谷の街で落語を起点とした新たなコミュニケーションが生まれる空間としてデザインし、次世代ヒットチューンをMixしたDJブースや、飲む人が色を変えられる体験型のモクテルバー、シルクスクリーン印刷でデジタルにはない”味”を出したオリジナルアパレルショップなど、現代の世代観に根差した多様なバックボーンを取り入れることで、寄席への認識を大きく変えていくきっかけを提供していきます。
・日時
2020年12月19日(土)18:30オープン21:30クローズ
2020年12月20日(日)16:00オープン19:00クローズ
・料金
前売り券 : ¥2,000- 当日券 : ¥2,500-
※定員35名(前売り券が定員数に達した場合当日券の販売なし)
・出演
桂枝之進(落語二席)
※客演時間は19日(土)19:30〜20:30/20日(日)17:00〜18:00を予定
・チケットの購入はこちら
19日(土)18:30の回→ https://1219yose01.peatix.com
20日(日)16:00の回→ https://1220yose01.peatix.com
※本公演は新型コロナウイルス対策予防対策に講じて実施いたします。ご来場されるお客様に関してましては、緊急連絡先の提出や、受付時の検温・消毒などご協力お願いいたします。
※本公演は実施後アフタームービーやレポートの公開を予定しております。その際お客様が映る可能性がありますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
HOSTED BY
Z-Rakugo
桂 枝之進
落語家
2001年生まれ。 5歳から落語を聴き始める。 2017年1月 中学在学中に六代文枝一門三代目桂枝三郎に入門。 2017年12月 天満天神繁昌亭にて初舞台。 東京・大阪を拠点に全国のメディア・イベント等で幅広く活動中。
INFORMATION
"YOSE"#01 by Z落語-東京
2020.Dec.19(Sat) → Dec.20(Sun)
3F LOFT
前売り¥2,000 / 当日¥2,500-
35人
100BANCH
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷3-27-1
JR渋谷駅 新南口 徒歩2分