• 100BANCHストーリー
  • イベントレポート

創造性が年に一度、渋谷で炸裂する「渋谷未来博」──ナナナナ祭2025を終えて

100BANCHの年に一度のお祭り「ナナナナ祭」。今年は7月7日に「CONFERENCE DAY(トークイベント)「こんにちは未来 ー創造性が炸裂するー」、11日〜13日に「DEMO DAY(ブース展示)」を開催しました。それぞれのトークイベントや体験展示ブースでは未来への創造性が炸裂する、多種多様な兆しが感じられました。
このページでは、各トークイベントのレポート、ブース展示メンバーそれぞれの視点でのレポートをご覧いただけます。随時記事を追加していきますので、お楽しみに!

ナナナナ祭2025を終えて

7/15(火)

〈ナナナナ祭2025ダイジェスト〉 会場の様子をお届け

7/18(金)

“変態の足場”から生まれる未来「プロローグ:未来をつくる実験区 創造力の源」

8/1(金) TOIMOCHI 岸 ふみ

Prrrrもしもし、こちら「違和感預かり所」です。あなたの「エ!モーメント」を預かります──ナナナナ祭2025を終えて

8/2(土) Bio-shield 山本 若菜

宇宙基地での地球人を通して「貼る青い膜」が問いかけたこと「宇宙基地生活に向けたバイオシールド」──ナナナナ祭2025を終えて

8/3(日) Blined Project 浅見 幸佑

視覚を超える新しい“おいしさ”の定義 :見ても見なくても見えなくても楽しめるボードゲームカフェの実験──ナナナナ祭2025を終えて

8/4(月) Classroom Adventures MOGURA 堀口 野明

「借金100万円」から始まる金融教育「ミライのために」──ナナナナ祭2025を終えて

8/5(火) DEW 高橋 良爾

癒しの箱を貸したらどうなんだろう?「THE PORTABLE NATURE BOX」──ナナナナ祭2025を終えて

8/6(水) new “Konpou” 野崎 絵未里

“服を運ぶ”のあたらしい形。ナナナナ祭でLoopletが見せた“未来のあたりまえ”──ナナナナ祭2025を終えて

8/7(木) Noah’s Ark 古山 寧々

「宇宙人のための記録装置」非人間を想定した記録と対話の試み──ナナナナ祭2025を終えて

8/8(金) ToI Nexus 尾島 睦月

「騙されない自信」は本物か?AIと対決するリアル詐欺体験──ナナナナ祭2025を終えて

  1. TOP
  2. MAGAZINE
  3. 創造性が年に一度、渋谷で炸裂する「渋谷未来博」──ナナナナ祭2025を終えて

100BANCH
で挑戦したい人へ

次の100年をつくる、百のプロジェクトを募集します。

これからの100年をつくるU35の若きリーダーのプロジェクトとその社会実験を推進するアクセラレーションプログラムが、GARAGE Programです。月に一度の審査会で採択されたチームは、プロジェクトスペースやイベントスペースを無償で利用可能。各分野のトップランナーたちと共に新たな価値の創造に挑戦してみませんか?

GARAGE Program
GARAGE Program エントリー受付中

10月入居の募集期間

7/29 Tue - 8/25 Mon

100BANCHを応援したい人へ

100BANCHでは同時多発的に様々なプロジェクトがうごめき、未来を模索し、実験を行っています。そんな野心的な若者たちとつながり、応援することで、100年先の未来を一緒につくっていきましょう。

応援方法・関わり方