• イベントレポート

素材の魅力を知ることが社会課題の解決に。木材に触れて心身をリセットする土曜日

日本国土の約7割を占めるといわれる森林。しかしその一方で、十分な活用ができていないことが課題とされています。soma no base、Hello Gin&Tonic、strawmaestroの3チームはナナナナ祭にて「茶繋木と過ごす土曜日」というプロジェクトを企画しました。リラックス・リフレッシュをキーワードに、7月25日の土曜日を丸一日オンラインプログラムでプロデュース。さまざまな角度から木材の魅力を体感していただきました。

「木材」という素材の魅力に触れ、リラックス・リフレッシュする土曜日

私たち3チームが本プロジェクトに取り組んだ背景には「素材の再定義」という共通した価値観があります。身の回りの物を生み出す素材に目を向け、買ったり作ったり使ったりする際に素材を1つの判断軸にして物選びをしてほしい、という考え方です。そのことで、素材に気を使う人が増え、各素材の活用用途が広がったり、商品やサービスの幅が広がったりし、社会課題の解決や、より豊な商品開発・消費活動に繋がるのではないでしょうか。

今回は素材の一つとして木材を選び、商品開発・イベント企画を行いました。実験キットとして制作したのは「茶繋木(ちゃつなぎ)」。日本の木で作った、お茶・コップ・ストローのセットです。さらに、茶繋木を用いて働く女性をリラックス・リフレッシュさせるイベント「茶繋木と過ごす土曜日」を企画しました。土曜日を朝・昼・晩とわけ、それぞれの時間帯に茶繋木を活用してリラックス・リフレッシュするコンテンツを用意した3本立てのイベントです。制作秘話を盛り込みながら、朝はコップでお茶を飲む行為を取り入れたヨガ、昼は実験キットの木茶をアレンジした料理、夜は3プロジェクトのリーダーが集うトークセッションを実施しました。

 

素材に触れ、素材を知ることからはじまる「素材の再定義」

商品を購入いただいた方やイベントに参加された方からは、「香りや手触り、自然の神秘といった木材の良さを再認識した」、「材木以外の新たな木の用途に興味が沸いた」などの声を聞くことができました。

木材の商品を買い、活用例としてイベントを実施したことで、木材の良さを感じてもらえただけでなく、さらなる興味を持っていただくきっかけになったことは、「素材の再定義」を1つのミッションに掲げる私たちにとって、仮説を実証する1つの結果となりました。

また、今回のイベントは3チームで企画したため、複数の視点を持って商品開発やイベントの企画に取り組めたことも大きかったと思います。言葉選びや情報伝達の難しさはありつつも、最終的には3チームの連携によって、参加者の方々にもさまざまな角度からメッセージを伝えられたのではないかと感じています。

 

森林破壊や土砂災害を防ぐためには?パートナーシップの重要性

これからも、食品を含め、木材を活用した商品開発の幅を広げていきますが、今後は木材のトレーサビリティをいっそう重視し、より精度の高いPR戦略を構築するとともに、実際に自ら売っていく売り場作りも行っていきたいです。

そのためには、私たちだけの力では足りません。木材の商品を作るには、想像以上にお金と時間がかかることがわかりました。木材は木を育てて切ることから始まりますから、林業家の方とのコネクションがなければ仕入れられません。さらに、木材の加工には特別な技術が不可欠です。食品や雑貨に加工するための、特別な技術を有する企業様の力も必要になってきます。

また、商品をただ売るだけではなく、社会課題の解決に繋げていきたい。具体的には、森林破壊や土砂災害といった大きな課題の解決にアプローチしていきたいと考えています。そのためには、ただ買ってもらうだけでなく、そのさきに課題解決に繋がるアプローチとして何を組み込むべきなのか。すでに商品企画から社会課題へアプローチされている企業様を参考にさせていただきながら、さらなる戦略を立てていきたいとと思います。

「茶繋木」を通して、仕入れや加工の難しさを痛感しましたが、同時に木材の価値や可能性を改めて感じました。材木だけでない木材の活用法を、「食」というジャンルを含め、その他のジャンルにおいても模索し、商品として世の中に送り出していきたいと思います。

■関連リンク

・「soma no base」プロジェクトページ:https://100banch.com/projects/21188/

・「strawmaestro」プロジェクトページ:https://100banch.com/projects/23679/

・「Hello Gin & Tonic」プロジェクトページ:https://100banch.com/projects/24186/

「オンラインコミュニティでつくる生活習慣の未来」 に興味のある方はこちらもチェック!

■新感覚フィットネス「鍛えて貯める☆筋肉マイレージ」

事前のトレーニングギアと達成度に応じたプレゼントを介して、誰もが「人は人となら、自分を変えることができる」と意識を持つ未来につなげたい。

https://100banch.myshopify.com/products/fundoshibu

レポート公開中:誓約と制約のフィットネス「筋肉マイレージ」

 

■つながる抱き枕で、おやすみ会

離れた人とつながる抱き枕「aisoff」で、楽しい気持ちで眠りにつく時間を生み出し、誰もが布団に入ることが楽しみになるような未来にしたい。

https://100banch.myshopify.com/products/sleep-connect

レポート公開中:つながる抱き枕「aisoff」を用いて知らない誰かと一緒に眠る「つながる抱き枕でおやすみ会」

 

■Teacense(Tea+Incense)オンライン朝茶会

3Dプリンターで制作した「お香×茶」キットを介して、「茶の湯」の体験を提供し、全ての人が日々の幸せを感じられる未来につなげたい。

https://100banch.myshopify.com/products/tearoom

レポート公開中:未来の茶の湯を物質化する——自宅で“ととのう”体験を味わう「Teacense(Tea+Incense)オンライン朝茶会」開催!

 

■未来のセルフメディケーション 〜ハーブ×人工知能〜

機械学習のテクノロジーと伝統的な薬草を介して、もっともっと美味しくて健やかな暮らしを生み出し、実践しやすい未来につなげたい。

https://100banch.myshopify.com/products/the-herbal-hub

レポート公開中:ハーブと人工知能で編みだす、未来のセルフメディケーションとは? ナナナナ祭2020イベントレポート

 

>その他の未来についてはこちらから:まずはこれをチェック! リアル×オンラインで未来を届ける夏祭り「ナナナナ祭2020」キーワード別おすすめプログラム

  1. TOP
  2. MAGAZINE
  3. 素材の魅力を知ることが社会課題の解決に。木材に触れて心身をリセットする土曜日

100BANCH
で挑戦したい人へ

次の100年をつくる、百のプロジェクトを募集します。

これからの100年をつくるU35の若きリーダーのプロジェクトとその社会実験を推進するアクセラレーションプログラムが、GARAGE Programです。月に一度の審査会で採択されたチームは、プロジェクトスペースやイベントスペースを無償で利用可能。各分野のトップランナーたちと共に新たな価値の創造に挑戦してみませんか?

GARAGE Program
GARAGE Program エントリー受付中

3月入居の募集期間

12/24 Tue - 1/27 Mon

100BANCHを応援したい人へ

100BANCHでは同時多発的に様々なプロジェクトがうごめき、未来を模索し、実験を行っています。そんな野心的な若者たちとつながり、応援することで、100年先の未来を一緒につくっていきましょう。

応援方法・関わり方