伝統下着"ふんどし"を 「表現者のためのファッションウェア」 として未来に伝える
- イベントレポート
誓約と制約のフィットネス「筋肉マイレージ」
FUNDOSHIBUは、ナナナナ祭2020において「鍛えて貯める☆筋肉マイレージ」を開催しました。カウンセリングに基づき1か月間オンライントレーニングを実施。多くの人が「一人では続かない」運動習慣をコミュニティや環境の構築で定着させ、達成した暁にはお肉を奢る(送る)、という企画にいたしました。
オンラインフィットネスは昨今乱立しているものの、依然として運動習慣の定着は多くの人にとって難関となっています。道具やコミュニティを提供することで、一つコミットメントに背中を押せたらと思い、この企画を開催しました。どのような結果が生まれたか、レポートしたいと思います。
意志依存ではなく環境による運動習慣づくり
外出自粛や在宅勤務の影響により、スポーツジムやオンラインフィットネスが急速に普及しつつあります。しかしこれまで持ち得なかった習慣を意図的に生活に取り入れるのは非常に難しいことです。1年間スポーツジムに通い続けられる人の割合は約3パーセントしかないと言われています。入会を決断した瞬間には半年後、1年後にも継続している未来を想像するものの、時間が経過するにつれモチベーションは徐々に低下していきます。
モチベーションや意志に頼って運動習慣を作り上げるのは現実的ではありません。そこで我々は、運動を歯みがきのように日常的な習慣へと変える環境づくりのサポートを企画しました。
人は何によって運動習慣を身に付けるのか?
申込者には実験キットとして、メッセージカードとオンラインフィットネス用の広角レンズを送付。ナナナナ祭の会期中にオンラインカウンセリングを行い、一人ひとりに具体的な目標と行動指標を設定しました。
送付した実験キット
その後週に2回、20〜25分程度のオンラインフィットネスを約1か月にわたり行いました。また、お盆の時期には感染症対策にも配慮しつつ、実際に屋外でオフラインワークアウトを実施。毎週オンラインで顔を合わせるメンバーと対面できたことで、参加者のモチベーションもさらに高まりました。
公園で実施したオフラインワークアウト
プログラムは内容にあわせて価格を1,000円、4,800円、10,000円の3段階に設定しました。リーズナブルで始めやすい初回のみのお試し1,000円コース、約1か月週2日のワークアウトプログラムを受けられる4,800円コース、値は張るけれど目標達成すると焼き肉会に招待される10,000円コースです。合計月6回、そしてオフラインサービスも提供し、達成度を計測しました。
結果はこちらが予想していた通り、サービスの利用料金が低い人ほどに参加率が低く、サービスを十分に活用できないまま途中離脱してしまいました。一方で、10,000円を払った人たちは5人中5人全員が目標を達成することができました。最初にまとまった金額を支払うという実質的なリスクをとることで、参加者の人たちの運動習慣が形成されたといえるでしょう。
晴れて達成者の5人中4人が9月5日の会員制焼き肉屋のお肉会に参加(不参加の1名にはギフトとしてお肉を送付)することができました。
肉会の様子
誓約と制約が習慣を生み出す「ソーシャルフィットネス」
イベントの満足度は比較的高く、好評でありました! ある参加者の方は、「知人の方がいたからこそ、続けることができた」とお互いに刺激しあいながら継続をしていただきました。また、「こうやって美味いものを健康的に食うために筋トレしてんだよな!」というお声をいただいたのも印象的でした。
自宅でトレーニングに勤しむ参加者たち
しかし、厳しく捉えるならば、当日の満足度が高くても実際に続くかどうかは別問題であり、常に慎重に、お客様とコミュニケーションを行わなければなりません。ありがたいことに、今回は4人の方が継続して、行いたいということだったので、引き続き企画を改善したいと思います。そして、我々はこの関係性を作ることで背中を押していく「ソーシャルフィットネス」という社会実験を進めてまいります。
事前に目標と行動指標の「誓約」を行い、他の予定をブロックし参加スケジュールを押さえるという「制約」を与え、トレーニングに参加する。そして達成した暁には肉を食べる。この一連の営みはとても好評でした。会の最後に、継続希望者と改めて計画を立て、4か月後の再会に向けてお互いのモチベーションを高めあった次第でした。
オンラインフィットネスは新型コロナウイルスの影響によって戦国時代に突入しました。様々な特色のあるフィットネスが乱立してきましたが、われわれは愚直に「ソーシャルフィットネス」つまりは関係性による「誓約」と「制約」のフィットネスを構築し、社会的な価値を生み出していきます。人生100年時代。そんな時代だからこそ、長くゆるく続けられるフィットネスを提案し、そして「人がやりたいことをいつでもやり辞めたいことを辞められる」そんなライフスタイルを提供していきたいと思います。
■関連リンク
・「続けるジム2.0」:https://www.tsuzukerugym.com/
「オンラインコミュニティでつくる生活習慣の未来」に興味のある方はこちらもチェック!
■つながる抱き枕で、おやすみ会
離れた人とつながる抱き枕「aisoff」で、楽しい気持ちで眠りにつく時間を生み出し、誰もが布団に入ることが楽しみになるような未来にしたい。
https://100banch.myshopify.com/products/sleep-connect
レポート公開中:つながる抱き枕「aisoff」を用いて知らない誰かと一緒に眠る「つながる抱き枕でおやすみ会」
■Teacense(Tea+Incense)オンライン朝茶会
3Dプリンターで制作した「お香×茶」キットを介して、「茶の湯」の体験を提供し、全ての人が日々の幸せを感じられる未来につなげたい。
https://100banch.myshopify.com/products/tearoom
レポート公開中:未来の茶の湯を物質化する——自宅で“ととのう”体験を味わう「Teacense(Tea+Incense)オンライン朝茶会」開催!
■茶繋木と過ごす土曜日
「茶繋木」キットで木茶を飲む瞬間から木を五感で味わう体験をすることによって、日本の自然素材である木がもっと使われる未来につなげたい。
https://100banch.myshopify.com/products/soma-no-base-hello-gin-tonic-strawmaestro
レポート公開中:素材の魅力を知ることが社会課題の解決に。木材に触れて心身をリセットする土曜日
■未来のセルフメディケーション 〜ハーブ×人工知能〜
機械学習のテクノロジーと伝統的な薬草を介して、もっともっと美味しくて健やかな暮らしを生み出し、実践しやすい未来につなげたい。
https://100banch.myshopify.com/products/the-herbal-hub
レポート公開中:ハーブと人工知能で編みだす、未来のセルフメディケーションとは? ナナナナ祭2020イベントレポート
>その他の未来についてはこちらから:まずはこれをチェック! リアル×オンラインで未来を届ける夏祭り「ナナナナ祭2020」キーワード別おすすめプログラム
- TOP
MAGAZINE - 誓約と制約のフィットネス「筋肉マイレージ」