- イベントレポート
チャンスや仲間は自ら動いて得よう。実験報告会メンタートーク:西村真里子さん(株式会社HEART CATCH 代表取締役/プロデューサー)
///////////
※ZOOMウェビナーでの開催になります。
Peatixの配信観覧チケット(無料)に申し込みをいただいた方に配信URLをお知らせします。
//////////
https://100banch2022-04.peatix.com/
『実験報告会』は100BANCHの3ヶ月間のアクセラレーションプログラムGARAGE Programを終えたプロジェクトの活動ピッチの場です。
また毎回100BANCHメンター陣から1人お呼びし、メンタートークもお送りいたします!
今回のゲストは株式会社HEART CATCH 代表取締役、プロデューサーの西村 真里子さんです!
【こんな方にオススメ】
・100BANCHや発表プロジェクトに興味のある方
・Garage Programへの応募を検討されている方
【概要】
日程:4/26(火)
時間:19:00〜21:00
参加費:無料
参加方法:Peatixの配信観覧チケット(無料)に 申し込みをいただいた方に配信URLをお知らせします。
【タイムテーブル】
19:00〜19:15:OPENNING/ 100BANCH紹介
19:15〜20:00:メンタートーク
・西村真里子(株式会社HEART CATCH 代表取締役/プロデューサー)
20:00〜20:45:成果報告ピッチ&講評
登壇プロジェクト(現役)
・LEAFPRINT PROJECT:葉っぱをひとつのモジュールとしてまちをリデザインする。
・SHINON:“存在する写真”は、未来に何が残せるだろうか
・Social Change From Entertainment:1本の映像で1つの紛争を止めるインパクトを生み出す。
・Secret Base Project:あなたはスマホにどれだけ夢を奪われていますか?
登壇プロジェクト(延長)
・ShareTech:企業の課題解決を促進する!テクノロジー専門家と企業を繋ぎ「探す・相談」の負を解決
・The 21st century da Vinci:真実の発明が結び目をほどく
20:45〜21:00:質疑応答/CLOSING
【メンター情報】
西村 真里子
株式会社HEART CATCH 代表取締役、プロデューサー
プロフィール
国際基督教大学卒。日本アイ・ビー・エムでITエンジニアとしてキャリアをスタート。その後、アドビシステムズでフィールドマーケティングマネージャー、バスキュールでプロデューサーを経て2014年に株式会社HEARTCATCH設立。ビジネス・クリエイティブ・テクノロジーをつなぐ“分野を越境するプロデューサー”として自社、スタートアップ、企業、官公庁プロジェクトを生み出している。2020年には米国ロサンゼルスにHEARTCATCH LAを設立し、米国でのプロジェクトも進めている。
株式会社HEART CATCH 代表取締役、プロデューサー西村 真里子
国際基督教大学卒。日本アイ・ビー・エムでITエンジニアとしてキャリアをスタート。その後、アドビシステムズでフィールドマーケティングマネージャー、バスキュールでプロデューサーを経て2014年に株式会社HEARTCATCH設立。ビジネス・クリエイティブ・テクノロジーをつなぐ“分野を越境するプロデューサー”として自社、スタートアップ、企業、官公庁プロジェクトを生み出している。2020年には米国ロサンゼルスにHEARTCATCH LAを設立し、米国でのプロジェクトも進めている。
代表/デザイナー坂田拓人
1999年東京生まれ。高校1年次のスペイン留学で見たガウディ建築をきっかけに、体験をつくり出す空間設計に興味を持ち始める。その後、環境や情報と人間の接点(インターフェース)のデザインを学び始める。 教育の分野で体験設計に取り組み、大学ではデジタルファブリケーションの領域でものづくりを専攻。 ものづくり×ことづくりをテーマに、体験のデザインをしています。
代表髙野洋
1990年千葉県生まれ、三人兄弟で、好きなコト/モノは、「旅」「写真」「自然」。UVプリントの技術を駆使しながら、自然/動物写真を中心に活動する。無人航空機操縦技能/無人航空機安全運航管理者/DIYリフォームアドバイザー。
代表 / Creative Director宮武正之
1992年生まれ。 小学校時代に子供親善大使として訪れた、タイの子供達の貧困の状況に衝撃を受け、社会課題解決の道を志す。2014年にインターンとして訪れたグラミン銀行のクリエイティブ・映像戦略の緻密さに触れ、社会課題解決を実現するためには、クリエイティブ領域が必要不可欠であることを実感。新卒で入社したPwC Japanを退社後、2019年に社会課題解決にインパクトを与えることを目的とした、クリエイティブ集団TRiECHOES CREATORSを結成。トータルプロデュースを手がけるアーティスト集団TRiECHOESの作品は、YouTubeやTikTokをはじめとする、SNS上で10億回以上再生されている。
慶應義塾大学環境情報学部1年
秘密基地PJ樋口葵伊
2002年生まれ。両親の影響で幼い頃からテニスに打ち込み、中学で全国大会に出場。高校では1年間アメリカに交換留学を経験。これらの経験から自分をコントロールし努力することに自信を持っていたが、唯一スマホで時間を無駄にしてしまうことだけは自分をコントロールできず挫折。それをきっかけに、現在慶應義塾大学のSFCにて「インターネット依存解決のためのセルフコントロール力の向上方法」の解明について脳科学から研究中。
代表松本悟志
1994年栃木県生まれ、筑波大学に進学し、筑波大学院(修士)まで6年間つくば市で過ごす。
新卒でIT専門商社に営業職で入社し、シリコンバレー発スタートアップ企業のネットワーク機器製品の法人営業を実施。外資系SaaSスタートアップに転職し、エンタープライズ企業向け営業を担当。日々、お客様の様々な業務上の課題解決に向けて頑張っている。
代表滝本力斗
世界一の発明家(定義:21世紀のダ・ヴィンチ)を目指し、想像と創造のサイクルと好奇心と探究心のサイクルの間に身を任せて創作活動を行う。発明家歴は15年を迎え、これまで13個の作品を発明し、創作物は1000を超えている。目標は人類が自由に幸福を追求できる世界を実現すること。そのために障害となる様々な制限をワクワクする未来の技術で打破することに取り組んでいる。科学を愛し、そのメタファーとなる哲学の理解に臨んでいる。師はSFの父、ジュール・ヴェルヌ。
100BANCH