アーカイブ

夢をデザインする3ヶ月!キッズアントレタウン2020

  • 場所
  • 時間10:00〜15:00
  • 値段
  • 人数20名まで

イベントの様子

【夢をデザインする3ヶ月!キッズアントレタウン2020】

小学生x起業家教育で「夢と社会課題に挑戦し続けるグローバルリーダーを輩出する」を掲げGARAGE Programで活動するkodomo-creators-inc.が昨年実施し、大好評に終わったキッズアントレタウンを今年も開催します。

==========
<キッズアントレタウンとは>
キッズアントレプレナーたちが、3か月をかけて「ミライデザイン手帳」を使用しながら自分の夢ややりたいことをデザインしていくプロジェクトです。

■テーマ「わたしのつくるミライ」

■参加費:無料

■対象年齢:小学1年生~6年生

■定員:20名

■タイムスケジュール
第一部:
 10:00 挨拶/グループ発表
 10:30 WISHリストを作ろう!
 11:30 発表!
 12:00 お昼休憩(お弁当をご持参ください)
第二部:
 12:30 画用紙に自分の夢を写真や絵を使ってデザインしよう!
 14:00 みんなで発表!
 14:30 終わりの挨拶
 15:00 解散

■持ち物:筆記用具、のり、はさみ、飲み物、昼食

=========

■こんな方にオススメ
✔︎ 子どもに塾などで忙しくなる前に自分に向き合う時間を作ってあげたい。
✔︎ 本人の意思を尊重して習いごとを選びたい。
✔︎ こどもに自らの人生を歩んで欲しい。

〜前回のゆめピッチの様子〜

 

 

3か月の日程について(予定)

■日程 合計7日間

1/26、2/9、2/23、3/8、3/22、3/28、3/29

■時間
全日程10時~15時
ー29日はゆめピッチ本番のため、10-19時(予定)の活動となります。

■プラグラム内容
①1月26日「好きを広げる」
 ✔︎やりたいことリスト
 ✔︎好きなもの発掘シート

②2月9日、2月23日
「夢を追いかける先輩にインタビュー」
 ✔︎どんな仕事があるのかな?
 ✔︎夢を追いかける先輩探し
 ✔︎夢を追いかける先輩にインタビュー

③3月8日、3月22日
「夢をデザインしよう!」
 ✔︎どんな人を笑顔にしたい?
 ✔︎夢を叶える9マスシート
 ✔︎スライドを作成して、夢を具体的にイメージしてみよう!

④3月28日「ゆめピッチ前日準備」

⑤3月29日「ゆめピッチ本番!」

■使用する教材
「ミライデザイン手帳」
[夢・挑戦/ 人間力/ 愛情の土台/ 知識・経験]
の4つの構成でできた手帳です。
人生100年時代、AIの時代だからこそ、コドモたちが自らの人生を自らデザインしドライブしていくための手助けになるよう、作られています。

【詳細はこちら】
https://kidsentretown2020.peatix.com/?fbclid=IwAR1uokwgVbmPQyoNydcs-cf_YNgKyGEIhfoQXbiJb6GsloFO5hAfOquBwGI

Guest

  • 代表白井 智子

    1987年3月生まれ。幼少期に難病を患い、水が綺麗なまち山梨県北杜市の八ヶ岳の麓、大自然の中で育つ。親に「寿命は15歳」と言われていたが完治し「生き延びたからには社会に貢献できることを、いつかじゃなく最短最速で実行しよう」と考えて実行する性格に育つ。
    出産とともに渋谷に戻り、息子は渋谷生まれ渋谷育ち。現在小1。息子が3歳の時に(株)ミライLABOを創業。子育てのモットーは「いつ震災が起きて親がいなくなっても自分の人生を楽しむ事ができる人に育てる」

Hosted by

  • 100BANCH

  1. TOP
  2. EVENTS
  3. 夢をデザインする3ヶ月!キッズアントレタウン2020

100BANCH
で挑戦したい人へ

次の100年をつくる、百のプロジェクトを募集します。

これからの100年をつくるU35の若きリーダーのプロジェクトとその社会実験を推進するアクセラレーションプログラムが、GARAGE Programです。月に一度の審査会で採択されたチームは、プロジェクトスペースやイベントスペースを無償で利用可能。各分野のトップランナーたちと共に新たな価値の創造に挑戦してみませんか?

GARAGE Program
GARAGE Program エントリー受付中

2月入居の募集期間

11/26 Tue - 12/23 Mon

100BANCHを応援したい人へ

100BANCHでは同時多発的に様々なプロジェクトがうごめき、未来を模索し、実験を行っています。そんな野心的な若者たちとつながり、応援することで、100年先の未来を一緒につくっていきましょう。

応援方法・関わり方