
渋谷未来博 ── 創造性が年に一度、渋谷で炸裂する
失敗をおそれず、リスクをとって、100BANCHに集う若者たちは、日々、まだ見ぬ未来に向けた実験を続けています。
その創造性が年に一度、渋谷で炸裂する──それが「渋谷未来博」。仮設だからこそ、実験が許される。計算できないからこそ、想像を超える。
権威よりも自らのWillを信じ、成功の保証がなくとも未来に手を伸ばす。そんな活動から見えてきた未来の兆しを一堂にご覧いただけます。
100年先を担うのは「誰か」ではなく、「わたしたち」。その手ごたえを、渋谷のど真ん中で、あなた自身の感覚で確かめてみてください。
開催日程
2025年7月7日(月) ・ 11日(金) 〜 13日(日)の4日間開催
7/7(月) | CONFERENCE DAY(トークイベント) | 100BANCH 3F |
---|---|---|
7/11(金)〜13(日) | DEMO DAY(ブース展示) | 100BANCH・渋谷リバーストリート |
CONFERENCE DAY
2025年7月7日(月) カンファレンスデー「こんにちは未来」
ナナナナ祭2025では、100BANCHの創造力の源、そこから見えてきた未来の兆しなど、100BANCHの現在地と目指す未来に関するエッセンスの詰まった1日限定のカンファレンスイベントを開催。
8周年の記念日でもある特別な日に多彩なゲストと共に語り合い、交流する時間をお楽しみください。
開催日:2025年7月7日 11時〜20時
開催場所:100BANCH 3F
※5月15日申し込み開始予定
DEMODAY
2025年7月11日(金) 〜13日(日)
100BANCHで日々活動するプロジェクトが企画した展示や体験プログラムがずらりと出現!
予約不要・出入り自由で子どもから大人まで楽しめる、文化祭のような空間です。
開催場所:100BANCH、渋谷リバーストリート
参加方法:入場無料
※プログラム詳細は6月上旬公開予定
開催概要
イベント名:ナナナナ祭2025 渋谷未来博
開催期間:2025年7月7日(月)・ 7月11日(金)〜13日(日)の 4日間
開場時間:7月7日(月)11:00~22:00
7月11日(金)12:00~20:00
7月12日(土)12:00~20:00
7月13日(日)12:00~18:00
開催場所:100BANCH & 渋谷リバーストリート
主催:100BANCH ナナナナ祭実行委員会/一般社団法人百番地
協力:パナソニックグループ/カフェ・カンパニー株式会社
特別協力:渋谷ストリーム
ご参加にあたっての留意事項
・会場は全面禁煙です。
・会場に専用駐車場はございません。CO2削減の観点からも公共交通機関でのご来場をお願いいたします。
出展プロジェクト
100BANCHで活動するプロジェクトと共にナナナナ祭を作り上げていきます。(五十音順)
Apriori.Art – Origami Project
Bio-shield
BioCraft
Blined Project
Classroom Adventures MOGURA
COCOREACH
DEW
HIZUMI
ICHIGIKU
JINSEI SOCHO
Kin-Kin
Label Betty
LifehackMaterial
new “Konpou”
new shodo development committee
Next1Dogs project
NO WAVE SHAREROASTER
Noah’s Ark
Sadamaranai Obake
SAFEID
Science Fiction Club
ToI Nexus
TOIMOCHI
TUTTI INDUSTRIES
voluntas
Wokashication
ナナナナ祭とは
パナソニックが100周年を迎えることを機に2017年に渋谷に開設した未来創造拠点「100BANCH」が、今年の7月7日に8周年を迎えます。ナナナナ祭は、100BANCHで日頃から行われている未来に向けた実験を広く公開し、さらなる挑戦につなげるために実施している年に一度の大イベント。アクセラレーションプログラムとしての「DEMO DAY(成果発表会)」でもあり、来場者に楽しんでいただくために企画し工夫を凝らしたプログラムを展開する「文化祭」でもあります。
▼昨年度ダイジェストムービー
お問い合わせ
最新情報は各種SNSで!
公式アカウントをフォローしてお待ちください。
お問い合わせは下記のメールアドレスへお送りください。
contact@100banch.com