未来をつくる実験区100BANCHのイベント/運営スタッフ募集!

未来をつくる実験区 100BANCH で一緒に働く仲間を募集します!

基本情報

勤務形態

業務委託契約 シフト制
大学1,2年生、フリーランスの方、大歓迎!

勤務場所 100BANCH (東京都渋谷区渋谷3-27-1 2F)

JR渋谷駅 新南改札から徒歩5分
東急東横線 / 東京メトロ半蔵門線 / 副都心線 [C-2]出口から徒歩約5分
京王井の頭線改札から徒歩約10分

待遇

時給1,226円
交通費支給(上限往復 1,000円)

勤務時間 / 頻度

10:00〜22:00の間で 1日3〜8時間程
週3回以上勤務が望ましい

応募条件
  • 大学生以上である
  • 月に1度開催のサポートスタッフ定例ミーティングに参加できる
  • 1年以上の長期期間で働くことができる

はじめに

【未来をつくる実験区、東京渋谷ヒャクバンチ】

100BANCH(ヒャクバンチ)は、パナソニックが創業100年を迎えることを機に構想がスタート。
その後、2017年7月7日、渋谷に誕生しました。
ここでは、常識にとらわれない野心的な若者達が、昼夜を問わず活動を繰り広げています。100BANCHのミッションは、そんな彼らとともに「つくりたい未来」「100年先を豊かにする未来」を創造すること。百(たくさん)のプロジェクトと、100年先の未来の景色をつくっていきます。
そんな100BANCHのコミュニティを育む一員として共に働いてくれるサポートスタッフを募集します!

【無謀な挑戦が未来をつくる】

パナソニックの創業者である 松下幸之助 は、経験や技術がないにも関わらず「これからは電気の時代だ」というWillに突き動かされ、23歳という若さで起業しました。この一見無謀な挑戦が100年後、大きく成長し、誰もが知る企業となり様々な未来をつくりました。
こんなエピソードから100BANCHは「無謀な挑戦が未来をつくる」としてU35のアクセラレーションプログラムをコアとした運営を開始。これまで370を超えるプロジェクトの実験をサポートしてきました。

  
左)100BANCHプロジェクトである「Omoracy」のVRバンジーの実験。さまざまな実験が日夜問わず行われています。 
右)周年祭であるナナナナ祭のカンファレンスデーに登壇するメンバーたち

100BANCHのコアプログラム【GARAGE Program】

U35のアクセラレーションプログラム 「GARAGE Program」を行っています。
審査を通過したチームは3ヶ月間プロジェクトスペースやイベントスペースを無償で利用可能。
応募条件は「リーダーがU35であること」「100年後の未来をつくるプロジェクトである」ことのみで、ジャンルもフェーズも問わない、幅広いジャンルプロジェクトが集まってきます!

  
左) 3ヶ月の活動を終了したプロジェクトが成果報告するイベントを毎月実施。
右) メンバーの交流を促すインナーイベントも。

100BANCHのサポートスタッフを募集します!

【こんな方と働きたい】

・明るく、人と接するのが好きな方
・挑戦するメンバーのサポートをしたい方
・様々な価値観に出会い、自分自身も成長したいと考えている方
・100BANCHの業務に興味のある方
・土日祝日働ける方

【採用までの流れ】

  1. 応募フォームを送信
  2. 応募フォームの内容を書類選考とし、通過者には面接日のご連絡をいたします
  3. 100BANCH 2Fで面接を開催
  4. 後日メールで結果を通知。
    (採用であれば初出勤日の調整を行います。)

たくさんの実験が行われる空間で、プロジェクトメンバーが夢中になれる環境づくりをします。

100BANCHの価値観に共感したり、楽しそうだと感じていただいたら、きっとあなたにぴったりのお仕事です。随時、面談の機会を設けさせていただきます。皆さんのご応募、お待ちしております!

応募方法

下記のリンクからフォームを記入してください。
こちらから面接日程調整のご連絡をいたします。

※履歴書データを提出していただきます。
こちらからダウンロードし、フォーム内に添付してください。

あなたからのご応募、お待ちしております。