アーカイブ
  • コラボレーション

なぜ私の思いは伝わらないのかー100年後の未来も「目の前の1人から」

  • 場所
  • 時間 14:00 - 17:00
  • 値段500円
  • 人数15名まで

イベントの様子

心からいい未来をつくりたいと思って活動しているのに、なぜか周囲から偽善者扱いされてしまう。 「やっても意味がない」と言われてしまう……。

これはなにか新しいことをしようとしている人が、直面しがちな壁なのではないでしょうか。

誰もやったことないような試み、社会課題の解決、チャリティ、オーガニック、エシカルなどなど、自分はこんなに情熱を燃やしているのにどうにも伝わらない。
一緒にプロジェクトをしている仲間とは盛り上がるのに、本当にわかってほしい身近な人(親や同僚、友人など)には、興味を持ってもらえない。

そんなモヤモヤを乗り越えるきっかけをつくるイベントです。

この壁を乗り越えるにあたり今回使うのが、意見の異なる人と会話する方法を説いた本『なぜこの人はわかってくれないのかー対立を超える会話の技術』(http://amzn.asia/hw09Pjb)のフレームワーク。

「自分は正しい」「自分は善いことをしている」といった深層心理によって陥ってしまう、「会話の落とし穴」に向き合い、自分を変化させていく方法です。
変化をするためのキモは、勇気を持って客観的に、これまでの自分の会話を振り返ること。

そのためには、一緒に話をする仲間が必要です。
今回のイベントでは、一緒に本を読んでみることで、「わかってもらえない」壁をみんなで超えることをめざします

GUEST

「トーチweb」創刊編集長で、100BANCHでメンターを務める関谷武裕さんにもご参加いただきます。

老舗出版社のなかで、全く新しいプロジェクトとして、「トーチweb」をはじめられた関谷さん。
イベントのなかでは、今までになかったものをつくり、「伝える」ことになどついて、お話もいただく予定です。
http://www.to-ti.in/

PROGRAM
14:00-14:15  WORK1 自己紹介&みんなの「わかってもらえなかったこと」をシェア
14:15-15:00  WoRK2 本のゲラをみんなで分けて、読みます。それぞれが担当した部分で、心に響いたところを紙にまとめます。
15:00-15:30 WORK3 それぞれがまとめたものをリレー・プレゼンします。みんなのプレゼンで、自分が読んでないところも、読んだ気分に。
15:30-15:45  休憩  
15:45-16:30  ダイアログ  
16:30-17:00  WORK4  今なら「わかってもらえなかったこと」をどう伝える? 実際にペアになって、会話をしてみます。

※事前に本を読んでこなくてもいい、その場で一緒に読書・対話を行うABD(Active Book Dialog:http://www.abd-abd.com/)という形式で進めます。

PROJECT

このイベントは、100年先の未来を豊かにするための実験区100BANCHに入居する3団体、Culture ShockS 、Free Project、NIHONGOが共催しています。

100年後の未来も、「目の前の1人」と向き合うことからはじまるのでは?そんな共通の思いから企画しました。

■Culture ShockS
異文化との向き合い方を考えるウェブメディアを運営中。
http://culture-shocks.com/

■FREE Project. 
家庭内における親子関係を探る事で子供が自己肯定感を上げ、どの様に自由と主体性をいかに持つ事が出来るのかを探るプロジェクト。
https://www.facebook.com/FreeProject08c/

■NIHONGO
日本語ができない「言語難民」と呼ばれる外国人の人々が日本中で不当な扱いを受けている状況を改善すべく、安価
で良質な日本語教育を提供し、多文化共生の基礎を構築す
るプロジェクト。
https://www.facebook.com/NIHONGO.office/

Guest

  • 「トーチweb」創刊編集長関谷 武裕

    1982年静岡市生まれ。2006年リイド社入社。2013年に同社のリブランディングと新規市場開拓を掲げてトーチwebを企画。2014年8月に創刊し現職。移動・休憩時間に気軽でdopeな旅を、トーチwebは辺境の観光地をイメージしてウェブ上の用地(サイト)に開発されている現在進行形の町おこし的プロジェクト。webサイト上におけるアーティスト・イン・レジデンスの環境整備、作品の発表やアーカイブを担う図書館の企画運営、名産品(収入源)として紙の書籍や電子書籍の企画制作販売などを行う。

    関谷 武裕さんのページを見る
  1. TOP
  2. EVENTS
  3. なぜ私の思いは伝わらないのかー100年後の未来も「目の前の1人から」

100BANCH
で挑戦したい人へ

次の100年をつくる、百のプロジェクトを募集します。

これからの100年をつくるU35の若きリーダーのプロジェクトとその社会実験を推進するアクセラレーションプログラムが、GARAGE Programです。月に一度の審査会で採択されたチームは、プロジェクトスペースやイベントスペースを無償で利用可能。各分野のトップランナーたちと共に新たな価値の創造に挑戦してみませんか?

GARAGE Program
GARAGE Program エントリー受付中

2月入居の募集期間

11/26 Tue - 12/23 Mon

100BANCHを応援したい人へ

100BANCHでは同時多発的に様々なプロジェクトがうごめき、未来を模索し、実験を行っています。そんな野心的な若者たちとつながり、応援することで、100年先の未来を一緒につくっていきましょう。

応援方法・関わり方