100BANCH BOOK
100BANCHの活動やその設計思想を纏めたANNUAL BOOKが販売中です!
- 『1/100BANCH BOOK』(2017年7月〜2018年8月)
- 『2/100BANCH BOOK』(2018年7月〜2019年7月)
- 『3/100BANCH BOOK』(2019年7月〜2020年7月)
- 『4/100BANCH BOOK』(2020年7月〜2021年7月)
100BANCHの誕生秘話から、進行中の実験の数々が多数掲載されています。若者との共創を目指す「未来をつくる実験区」の裏側とはー?
100BANCHで購入できる他、Shopifyでも販売しています。ぜひご覧ください。
4/100BANCH BOOK 内容紹介
100BANCHの運営に欠かせない場の根本と視座を定めた7つの原理が実体化したエピソードを紹介する「100BANCHの7原理」をはじめ、日々、「未来をつくる実験」に取り組む GARAGE Programのプロジェクトを図鑑のように紹介する「未来の実験」や、小川 立夫さん(パナソニック株式会社 執行役員 グループCTO)をはじめ、林千晶さん(株式会社ロフトワーク 取締役会長)、楠本修二郎さん(カフェ・カンパニー株式会社 代表取締役)のコラム、渋谷を飛び出し、名古屋や大阪、福岡など全国6カ所で開催した100BANCHの周年祭「ナナナナ祭」の記録など、どこから読んでも100BANCHのエッセンスを知ることができる一冊となっています。
4年目の100BANCHを凝縮『4/100 BANCH BOOK』完成!
URL|https://100banch.myshopify.com/products/4-100banch-book
概要
定価:1,000円(税込)
単行本(ソフトカバー)
出版社: 100BANCH; 初版版 (2021)
発売日: 2021/12/1
▼目次
・はじめに
・100BANCHの7原理
・未来をつくる実験
・100BANCH GOURMET
・COLUMN(楠本 修二郎さん(カフェ・カンパニー株式会社 )
・[人×モビリティ]BOX SQUAREが発想力と成長を加速する
・[人×自然]古からの営みに未来を見た神山
・データで振り返る100BANCHの1年
・COLUMN 林 千晶さん(株式会社ロフトワーク)
・100BANCHで聞きました
・おわりに
▼こちらから購入できます
Shopify |https://100banch.myshopify.com/products/4-100banch-book